
3月11日(金)島田市固有の桜『帯桜』の植栽が行われました。
場所は、『コテージ駐車場手前』に1本、『コテージ中庭』に2本、
『コテージ8人棟(鵜山)手前』に1本の計4本植えていただきました。
『帯桜』とは、島田市にしか無い早咲き桜で品種は不明です。
2007年に公募により命名され、『島田大祭 帯まつり』から名付けられたとの事です。
咲き始めは、花びらが白く段々と中心部分の赤色が広がっていくのが特徴で、
2月下旬から3月上旬頃までが見頃となります。
今年は、難しいですが、来年以降、大きく育って満開の『帯桜』を
是非、お楽しみ下さい。