
令和元年10月13日(日)~14日(月祝)に島田大祭が開催されます。
通称、帯祭りと呼ばれ、日本三奇祭に数えられるお祭りで、島田宿に嫁いできた女性が安産祈願をしに大井神社にお参りしに来た後、宿場内に帯を披露していたものが、いつしかお嫁さんの代わりに大奴が刀に帯を飾り、練り歩くようになったことが由来とされているそうです。
イベント内容につきましては、島田市観光協会のホームページをご確認くださいませ。
今年は猛烈な台風が接近しているとのことで、日程が変更する恐れがございます。ご注意くださいませ。
※10月12日(土)は台風19号接近に伴い、中止となりました。13日(日)以降は予定通り開催いたします。