
川根温泉ふれあいの泉は、2月3日(月)~2月11日(火)まで、修繕のためお休みさせていただきました。
バーデ(プール)ゾーン屋根修繕は、完了しておりませんが、温泉棟は修繕が完了し、12日(水)より通常営業を再開しております。
「どこが変わったの?」
と聞かれてしまうほど目立った変更は少ないのですが、簡単にご紹介したいと思います。
①温泉棟屋根裏木部の塗装
脱衣所上部のの木部に塗装を施しました。透明な塗装のため、見た目はあまり変わっていませんが、足場を組んで大型工事をしました。
②露天風呂屋根修繕
こちらはキレイになっているので、分かりやすいかもしれませんね。
③浴場の目地修繕
これは分かりにくいですが、目地を埋めてキレイにしました。ちなみに檜風呂の修繕は、3月の休館日を予定しております。
④2階ラーメン店の1階移設
レストランのあったスペースに2階お食事処のラーメン店が移設しました。これに伴い、2階川霧は以前のように無料の休憩スペースとして解放しています。ちなみにラーメン店の名前は花林(かりん)といいます。
花林営業時間は、平日11:00~15:00、土日11:00~17:00となっております。
また、パンは大広間や売店で販売しています。大広間でご購入の際は券売機にてパン140円の食券をお買い求めくださいませ。
⑤お食事処メニュー変更
1階お食事処・萌のお食事メニューが一部変更になりました。なお、ラーメンメニューは、花林の券売機でご購入いただけますが、花林営業終了後は広間側券売機で食券をお買い求めいただきます。
⑥喫煙所の移動
館内2階ベランダと1階さじき席に設置していた喫煙所ですが、2020年4月に施行される受動喫煙防止条例に伴い、館内すべてのエリアでの喫煙を禁止致しました。
2月16日現在、正面玄関向かって右にある従業員出入り口付近と県道63号線沿いの駐車禁止エリアに喫煙所を移動させました。愛煙家の皆様は、こちらの喫煙コーナーをご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
今回は月一度のお休みではできない大き目の工事を行わせていただきました。どちらかというと空調機や内部的な仕様変更などが多く、1週間休んだのに目立った変更が少ないように思えるかも知れませんね。
また、倉庫の撤去やバーデゾーンの修繕は、引き続き行っており、ご迷惑をお掛けしております。
特にバーデの修繕は、3月3日(火)まで掛かりますので、ご理解ご協力をお願い申し上げます。