
令和2年4月10日(金)に川根温泉の塩を使った、幻の塩ラーメンのお土産バージョンの販売をはじめました。
410(塩)の語呂合わせで4月10日に販売開始。ご家庭で幻の味をご賞味いただけるようになりました。なお、パッケージは、島田商業高校生のデザインをアレンジしています。
同じ棚にある川根本町産のゆず粉を掛ければ、もっと川根温泉で食べている味に近づけます。ゆず粉はお吸い物やお菓子作りにも利用できて便利ですよ。
ちなみに2食入り税込896円です。他のお土産ラーメンや茶そばと比べると割高ですが、お食事処で食べる1食700円よりはちょっとお得かな。島田の製麺所で作られた麺、温泉でできた塩、島商生のパッケージなど、オール島田で出来ました。
川根温泉に来たなら是非お求めくださいませ。