
外気温が低いとついつい長湯や肩までお湯につかりたくなってしまいますが、健康的にご入浴されるなら
①入浴前や後には水分補給
②半身浴
③体調不良の際は入浴しない
などをお勧めします。
1回の入浴で約500mlの汗をかくとも言われています。ミネラルを含んだ水分補給が良いですね。
半身浴は、なんとなく寒いイメージがありますが、指先などの末端が温まると全身を巡る血液が温まり、ポカポカしてきます。また、肩まで入浴することで水圧で心臓への負担が大きくなります。
入浴は意外と軽いランニングをしたくらいの体力を使います。病後など体力が著しく低下している時は、体を休ませることも大切です。
冬は特に浴室と外気温の温度差が大きく、血管の収縮でのぼせやすい状況です。水分補給・半身浴を意識しながらご入浴されると良いですね。