
2019年4月10日~5月6日まで、川根温泉ギャラリーコーナーにおいて、彩むすび書(いろむすびしょ)「粋☆粋(いき・いき)」の皆さんによるハガキに筆ペンで描く作品展を行っております。
講師の鈴木氏の作品と生徒32名の作品展で、静岡市から島田市の文化会館やカフェ、ショールーム、福祉施設などで教室を開催しています。
筆ペン(太・細・カラー)を特別な書き方をすると画像のような書になるそうです。
「遊び心を入れて描くと楽しい作品になる。」
とお題に合わせて生徒さんが自由な発想で描くそうです。
また、浴場前の通路には、渡辺一雄氏の「人間の心象を描いた作品」を10点展示しています。
イラストレーターをされている渡辺氏は人間の心象風景を描いたもので、切り絵の要素を取り入れた作品です。
若干、暗い感じがする作品もございますが、人間はいろんなことに悩み、それでも前を向いていく生き物だと改めて感じました。作品そのものより、それを見た自分は、それにどう向き合うのかを問われているのかなと。
渡辺氏本人は、人間が好きで、その時々の心象を描いているとおっしゃっていましたので、作品と題名に込められた意味を考えてみてはいかがでしょうか。