
平成30年9月16日(日)に島田髷まつりを開催します。髷まつりは、江戸時代を代表する島田髷を考案した虎御前の供養から始まったもので、毎年第3日曜日に開催しており、揃いの浴衣に艶やかな髷を結って島田市内を練り歩きます。
正午12:00~午後16:30まで開催します。島田市役所、島田駅、帯通り南口、鵜田寺などで奉納踊りを行います。今年は、大井神社の奉納踊りはないそうです。詳しくは髷まつり公式HPをご覧ください。http://shimadamage.eshizuoka.jp/
また、9月2日(日)~17日(月祝)まで、島田市帯通り「ギャラリー甲賀」にて、こぶし大のミニかつら80点を展示する「ミニかつら展」を開催します。こちらもお見逃しなく。ちなみに入場無料だそうです。